アイキャッチ画像引用:丹波新聞
甲子園に出場する注目選手を紹介するのは恒例となっていますが、この記事では、3年ぶり2回目の春の選抜甲子園行きを決めた兵庫県代表の明石商業の中森俊介選手を特集していきたいと思います。
明石商業 1年生 中森俊介
1年生ながらMAX145km
光星学院に対して圧倒のピッチング! pic.twitter.com/FG9aLpjwIy— sho (@gvzqUyzGxfsk5dp) 2018年8月11日
どの雑誌も明石商業中森俊介 すごいなぁ pic.twitter.com/xoXkK6Bw8Z
— 龍之介 (@0r2y0u1) 2019年3月12日
中森俊介① 最速145㌔右腕
(三田ボーイズ→明石商業)
秋季近畿大会準決勝
対智辯和歌山戦の投球ハイライト
前チームから主力であった西川、黒川、東妻にはヒットを許さずチームをコールド勝ちに導く5回無失点の快投 pic.twitter.com/Eiph4DoOwq— おくら (@okura_toin) 2018年11月3日
明石商業・中森俊介選手の基本プロフィール
世代 | 2002年度生まれ |
利き腕 | 右投左打 |
身長 | 181cm |
体重 | 80kg |
ポジション | 投手 |
最高球速 | 145km |
所属 | 明石商 |
学年 | 新2年 |
中学 | 篠山市立篠山東中 2015年,2016年,2017年 |
中学 | 三田ボーイズ 2017年 |
高校 | 明石商 2018年,2019年,2020年 |
全国大会(高校) | 高校1年 2018年全国高校野球選手権大会(1回戦) |
引用:https://www.kyureki.com/player/140898/
中森選手は181cm80kgと恵まれた体格から、MAX145kmのストレートに多彩な変化球(スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ)を武器に、選抜出場権を獲得した明石商業の絶対的右腕です。
高校に入るまでの実績としては、小学校から軟式野球を始め、中学校時代は硬式野球チームである三田ボーイズに所属していました。
中森選手は高校進学後(明石商業)には1年生の春よりベンチりメンバーに選出。
春季兵庫大会決勝の滝川二戦で5回1失点に抑える活躍をしましたが、続く近畿大会では1回戦の大阪桐蔭戦で1回3失点KO。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
滝川第二 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 |
明石商業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | X | 4 |
引用:神戸新聞NEXT
高校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
大阪桐蔭 | 1 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 |
明石商 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 6 |
引用:春季近畿大会(2018年)「1回戦(2018年5月26日 明石トーカロ球場)」






2018年夏の甲子園予選では1試合と1/3回の登板のみの登板機会でしたが、
甲子園では1回戦から八戸学院光星戦で全国デビューを果たしました。
10回ノーアウトから無死から2四死球を出し、左安打を放たれ、チームは敗退しました。
1年秋よりエースに。
兵庫県大会優勝、近畿大会準優勝を果たし選抜出場を確定にしました。投球内容としては、計31.1回42奪三振と大車輪の活躍。兵庫県大会での滝川高校戦ではなんと毎回の18奪三振を記録し、4安打完封、7連続奪三振など圧巻の投球を見せました。
近畿大会では準決勝で強打の智弁和歌山にに12-0のコールド勝ち。明石商業の総合力が垣間見える1戦でした。
高校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
明石商 | 1 | 7 | 0 | 1 | 3 | – | – | – | – | 12 |
智弁和歌山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | – | – | 0 |
引用:準決勝(2018年11月3日 ほっともっとフィールド神戸)
中森俊介選手の中学時代・三田ボーイズとは?
三田ボーイズは兵庫県の硬式野球チームですね。
硬式野球にはシニア、ヤング、ポニーなど様々なリーグがあります。
「三田ボーイズ」は「ボーイズリーグ」所属であり硬式ボールを使って活動する野球チームということです。
「ボーイズリーグ」といえば「シニア」と並ぶ有名な硬式リーグで、その中でも一番有名なチームは2018年のドラフトで大阪桐蔭の藤原選手、報徳学園の小園選手を輩出した枚方ボーイズです。




三田ボーイズの卒団生ですが、そもそも部員数が多くないチームであり、その中で明石商業には2名進んでいることがわかります(この内の1名が中森選手)。
7期生 | |
---|---|
福井工業大学付属高校(女子野球部) | 1名 |
三田西陵 | 1名 |
三田学園 | 1名 |
氷上 | 1名 |
宝塚北 | 1名 |
神戸弘陵 | 1名 |
明石商業 | 2名 |
尾道 | 1名 |
引用:三田ボーイズ「進路情報」
#三田ボーイズ ニューイヤーへ始動!工夫を凝らした練習で勝利を目指す : スポーツ報知 https://t.co/wFCaCg7IGn#syakyu #少年野球 #yakyu #野球 #boysleague #ボーイズリーグ
— 「報知高校野球」編集長日比野 (@HochiKokoyakyuH) 2019年1月24日
三田ボーイズ坂本の活躍で初戦勝利つかむ…第48回春季全国大会兵庫県支部予選が開幕https://t.co/xUPsK0kf0C#syakyu #少年野球 #yakyu #野球 #boysleague #ボーイズリーグ
— 「報知高校野球」編集長日比野 (@HochiKokoyakyuH) 2018年2月15日
三田ボーイズではあと二つの大会のどちらか優勝できますように!
関西女子では全日本女子と鶴岡両方優勝できますように!#七夕の願い事— ひな (@syunhinamikan) 2017年7月7日
「此花舞洲チーム対抗駅伝大会」
三田ボーイズ快走V pic.twitter.com/R9W1nB8aYA— 正晴 (@morimasa510) 2014年1月15日
中森俊介選手の高卒プロ入りはあるか?気になる進路・ドラフトに注目
まだまだ新2年生ですが、すでにスカウト情報が雑誌やインターネットでも数多く散見されるので、プロがすでに動いているのは間違い無いでしょう。
2018年入学の世代は今年の春、夏の甲子園も盛り上げてくれそうですね。
過去にまとめた新2年生の逸材選手は以下の記事でまとめていますので参考にしてみてくださいね。(随時更新)

横浜高校の渡会選手、星稜の内山選手、智弁和歌山の細川選手など、甲子園でも2年生対決が楽しみですね。



以上、【中森俊介・明石商業】最速145kmの新2年生右腕。…でした!
👇👇注目記事👇👇
