アイキャッチ引用:日刊スポーツ
2018年夏の甲子園が始まります。本大会に於ける注目選手を今回もまとめていきたいと思いますよ。
第100回全国高等学校野球選手権記念大会(主催:朝日新聞社、日本高等学校野球連盟)は平成30年8月5日(日)から17日間(雨天順延、準々決勝翌日の休養日1日を含む)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催します。
引用:日本高等学校連盟
この記事では、夏の甲子園出場を決めた岡山代表・創志学園の西純矢選手を特集していきたいと思います。
創志学園・西純矢、たまらんなぁ。
本当に2年生かよ👀 pic.twitter.com/6nDJQHnldH
— や す ぽ ん く ん@復活しやした (@yasu_pon21) 2018年7月28日
今日の岡山大会決勝・創志学園VS岡山学芸館の試合シーン
改めて創志、夏の甲子園出場おめでとうございます🎉✨
金山、ホームランが出にくいと言われてるマスカットで5試合連続HRはエグすぎるやろ!😳😳✨
とりあえず来年のドラフトに向けてこの西純矢は推していきたいから頑張って欲しい👀 pic.twitter.com/rpyScxl3pm
— や す ぽ ん く ん@復活しやした (@yasu_pon21) 2018年7月30日
県予選5試合連続本塁打
金山昌平
150k二年生右腕 ヤングひろしま
西 純矢日本がざわめく
創志学園
いざ夢舞台へ! pic.twitter.com/K7VkAq6Eqh— jobin33375 (@jobin33375) 2018年7月30日
西純矢選手の基本プロフィール
世代 | 2001年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 182cm |
体重 | 78kg |
ポジション | 投手 |
最高球速 | 150km |
所属 | 創志学園 |
学年 | 2年 |
球歴 | 中学:ヤングひろしま (2014-2016) 日本代表:JUNIOR ALL JAPAN (2016-2016) 高校:創志学園 (2017-2019) 日本代表:BFA U-18アジア選手権日本代表 (2018-2018) |
全国大会(中学) | 中学1年 2014年ヤングリーグ選手権大会(3位決定戦) 中学2年 2015年ヤングリーグ春季大会(1回戦) 2015年ヤングリーグ選手権大会(ベスト8) 中学3年 2016年ヤングリーグ春季大会(3位決定戦) |
引用:https://www.kyureki.com/player/20910/
西純矢選手は広島県出身のMAX150km右腕。体格も182cm/78kgと非常に良い体格をしていますね。2年生で名門・創志学園のエースを任され、2018年夏の甲子園出場を果たしました。
西純矢選手は小学生時代に軟式野球を始め、中学時代はヤングひろしまで硬式野球を始めています。同チームでもエースピッチャーでした。ちなみに弟の西凌矢選手はヤング広島ではなくボーイズリーグの広島ボーイズで野球をしています。
当時から有名投手で、中学三年生時にNOMOジャパンに選ばれ、米国遠征をに参加しました。
高校は岡山県の創志学園に進学しています。岡山県と西純矢選手出身の広島県は隣同士なので野球留学ではないんですかね。
創志学園に入学した西選手は1年生の夏からベンチ入りし、救援投手として4試合に登板しました。この大会で145kmの記録を計測しています。
夏の決勝まで勝ち進むも決勝で引き分け、再試合で敗れ甲子園出場ならず、春の選抜も逃しました。
2018年の甲子園予選岡山大会で、2年生ながら150kmを計測し、甲子園への切符を手にしました。
西純矢選手の中学時代・ヤングひろしまとは?
ヤングひろしまは広島市東区で活動する「ヤングリーグ」の硬式野球チームですね。
大会 | 結果 |
2010年ジャイアンツカップ | ベスト8 |
2014年ヤングリーグ選手権大会 | 3位決定戦 |
2015年ヤングリーグ選手権大会 | ベスト8 |
2016年ヤングリーグ春季大会 | 3位決定戦 |
引用:https://www.kyureki.com/tyugaku/297/1225/zenkoku/
中学硬式野球の甲子園であるジャイアンツカップにも出場しており、全国でもベスト4に残るチームですから名門ですね。
歴代の卒団生の進路を見ても、2017年甲子園準優勝の広陵高校、西選手と同じく2018年夏の甲子園に出場する蛭間拓哉選手率いる浦和学院など名門校に進んでいますね。
卒団年度 | 氏名 | 出身中学 | 進学高校 |
2017 | 犬山 陽 | 三入中 | 広陵高 |
具志 優輝 | 可部中 | 武田高 | |
倉本 浩輝 | 段原中 | 観音高 | |
桁谷 悠世 | 大塚中 | 広陵高 | |
小櫻 耕介 | 府中緑ヶ丘中 | 浦和学院高 | |
佐野 友胡 | 三入中 | 広陵高 | |
住吉 尽 | 牛田中 | 安芸府中高 | |
松元 雄大 | 大畠中 | 広島新庄高 | |
宮崎 朝陽 | 段原中 | 広島新庄高 | |
宮司 優斗 | 二葉中 | 高陽東高 | |
吉原 秀弥 | 府中緑ヶ丘中 | 高陽東高 | |
吉村 健人 | 牛田中 | 祇園北高 | |
卒団年度 | 氏名 | 出身中学 | 進学高校 |
2016 | 石中 悠仁 | 牛田中 | 広島新庄高 |
井上 海 | 段原中 | 都城高 | |
今井 渓 | 古田中 | 浦和学院高 | |
上原 誠真 | 大洲中 | 高陽東高 | |
金本 光平 | 祇園東中 | 開星高 | |
力石 海 | 国泰寺中 | 加計高芸北分校 | |
平延 恵也 | 高取北中 | 広島新庄高 | |
藤井 孝太 | 牛田中 | 広陵高 | |
山根 多聞 | 府中緑ヶ丘中 | 広陵高 | |
湯岡 和真 | 江波中 | 山陽高 | |
卒団年度 | 氏名 | 出身中学 | 進学高校 |
2015 | 石田 勇太 | 府中中 | 広島新庄高 |
中野 樹 | 国泰寺中 | 高陽東高 | |
胡 寛人 | 安佐中 | 高陽東高 | |
岸野 将希 | 己斐中 | 美鈴が丘高 | |
河野 晴瑠 | 大塚中 | 広島商高 | |
坂田 幸志朗 | 安佐中 | 広陵高 | |
田渕 洸佑 | 江波中 | 山陽高 | |
塚原 知哉 | 江波中 | 安西高 | |
寺山 夏生 | 府中中 | 市立呉高 | |
中野 海智 | 己斐中 | 広島新庄高 | |
橋本 大樹 | 仁保中 | 西条農高 | |
浜崎 慧嗣郎 | 城南中 | 広陵高 | |
牧本 哲弥 | 牛田中 | 広島国際学院高 | |
吉岡 広貴 | 三入中 | 広陵高 |
俺の杉山翔 最後のメダル
.
お疲れさまでした。
.#第99回全国高等学校野球選手権埼玉大会 #浦和学院 #杉山翔 #ヤングひろしま pic.twitter.com/3fNa86BqPw— ざけ (@tate38_zari24) 2017年7月27日
ヤングリーグ選手権大会組み合わせ①
北九州スティーラーズーオール沼南BBC
サウスウインドー南国マリナーズ
三重ゼッツー京・相楽硬式野球団
香芝BBCYーオール住之江
兵庫伊丹ーSASUKE名古屋ヤング
ヤングひろしまー下関マリナーズ
オール岡山ー兵庫夢前クラブ— 中学硬式野球垢@7/1相模湖林間 (@Boys_Senior) 2016年7月5日
初戦の新居浜スワローズ戦に先発したヤング広島・今井 渓投手(3年)。球威のあるストレートと揺れながら落ちる変化球(ナックル?)が◎。身体的にも恵まれ打者としても四番に座るヤングひろしまの中心選手! pic.twitter.com/Ep2G2tJ6nF
— jobin33375 (@jobin33375) 2016年5月14日
西純矢選手の高卒プロ入りはあるか?気になる来年の進路・ドラフトに注目?
すでに今年の岡山県予選でDeNA、巨人など5球団のスカウトが西選手を偵察にきており、プロから熱視線を浴びていますね。
まだ2年生で150kmを投げているわけですから、今年の夏の甲子園で精神的にも成長し、一冬超えた来年の夏がすでに楽しみです。
まずは甲子園ですね。
以上、【西純矢・創志学園】プロ注目の2年生150km右腕の初甲子園に注目…の話題でした。