アイキャッチ引用:スポーツ報知
2018年夏の甲子園(第100回大会!!)に於ける注目選手を今回も特集していきたいと思います。
この記事では、春夏連覇を狙う、甲子園出場を決めた北大阪代表・大阪桐蔭の柿木蓮選手を特集していきたいと思います。
すでに別記事で紹介した藤原選手と同様プロ注目選手の根尾昂選手、投手の横川凱選手、強打・大阪桐蔭の3番で主将を務める中川卓也選手、タレント集団で四番を務める藤原恭大選手、不動の正捕手・小泉航平選手、1年生には中学時代日本No.1右腕だった仲三河優太選手とチームメートです。
同じチームにこのスピードを超える148kmピッチャー・根尾選手がいるんですから・・・。
北大阪大会準決勝
大阪桐蔭6-4履正社桐蔭 000000303=6
履正 000000130=4最終回
エース柿木蓮くんの
素晴らしい投球で
大阪桐蔭勝ちました‼️ pic.twitter.com/3TV7GGKVO6— スタックス (@marvin2100nao) 2018年7月27日
北大阪大会 準決勝
大阪桐蔭 6 -4 履正社
9回裏
柿木蓮三振を奪いワンアウト pic.twitter.com/53CSABUSow— おくら (@okura_toin) 2018年7月27日
国体2017愛媛大会 花咲徳栄クリーンナップ 西川(西武)野村須藤VS大阪桐蔭エース柿木蓮 柿木の球えぐww 絶対プロ一年目から10勝出来ると思う pic.twitter.com/EUC6J4jXWA
— 藤原&山田FAN(コースケ) (@feZ4MgIrk8sGpgP) 2018年2月17日
沖縄市招待試合
美里工業戦大阪桐蔭のスタメン
1 中 宮崎仁斗
2 右 青地斗舞
3 三 中川卓也
4 遊 根尾昂
5 左 石川瑞貴
6 二 山田健太
7 捕 小泉航平
8 一 井阪太一
9 投 柿木蓮 pic.twitter.com/6oZyb3uXEy— 古代の浪漫 (@kDp6sbxkBFFDEcy) 2018年3月10日
柿木蓮
(佐賀東松ボーイズ→大阪桐蔭)
横川や根尾と共に大阪桐蔭投手陣を引っ張る新チームのエース
本調子では無かったと言う秋季大会でも45回を投げ自責4防御率0.80と結果を残した
最速147㌔常時130㌔台後半~140㌔台前半の力のある直球で押す投球が持ち味 pic.twitter.com/xiMgklHwUz— おくら (@okura_toin) 2018年1月9日
大阪選抜先発 柿木蓮くん。 pic.twitter.com/IyEyQT66iq
— すけざえもん ( ̄▽ ̄) (@sukezaemon2323) 2017年12月25日
神宮大会 #大阪桐蔭 #柿木蓮 #ブルペン pic.twitter.com/xVPzlP3vj4
— ☺︎ (@OOsk89) 2018年2月18日
Contents
柿木蓮選手プロフィール・力強いフォームから投げ下ろす140km台後半のストレート
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 181cm |
体重 | 84kg |
ポジション | 投手 |
最高球速 | 147km |
所属 | 大阪桐蔭 |
学年 | 3年 |
球歴 | 中学:佐賀東松ボーイズ (2013-2015) 日本代表:世界少年野球大会日本代表 (2015-2015) 高校:大阪桐蔭 (2016-2018) 日本代表:大阪府選抜(日台国際親善野球試合) (2017-2017) 日本代表:BFA U-18アジア選手権日本代表 (2018-2018) |
全国大会(中学) | 中学1年 2013年ボーイズ選手権大会(2回戦) 中学3年 2015年ボーイズ春季全国大会(1回戦) |
全国大会(高校) | 高校2年 2017年選抜高等学校野球大会(優勝) 2017年全国高校野球選手権大会(3回戦) 2017年国民体育大会(準優勝) 2017年明治神宮野球大会(高校野球)(ベスト4) 高校3年 2018年選抜高等学校野球大会(優勝) 2018年全国高校野球選手権大会(1回戦) |
ドラフト | 2018年ドラフト候補 |
出典:https://www.kyureki.com/player/8638/
柿木蓮選手は身長181cm/体重84kgと素晴らしい体格の持ち主ですね。MAX147kmの直球に加え、カーブ、スライダー、フォークをという武器を持ち合わせます。
出身は佐賀県多久市出身で、小学校生2年時に軟式野球を開始。中学では佐賀東松ボーイズに所属し硬式野球でプレイしていました。
日本代表チームで中3夏の世界大会(愛知)に出場。大阪桐蔭入学後は2年生の春から控えとしてベンチ入りしました。
選抜メンバーとして、1回戦・宇部鴻城戦で甲子園デビューを果たします。同年夏の大阪大会は4回戦・同志社香里戦で8者連続奪三振を記録。
夏の甲子園では2番手投手として登板、この時自己最速の147kmをマークしました。
3回戦の仙台育英戦は先発しましたが、チームは2-1のサヨナラ負けを喫しました。
昨年の秋季大会では黒川史陽選手、林晃汰選手、平田龍輝選手率いる豪打・智弁和歌山を9回完封。大会を通じて奪三振率は8.60を記録しています。
3年生の春の選抜甲子園では、3試合に先発登板し、15回を投げ19奪三振、2失点の好投で2勝を挙げました。
大阪桐蔭は史上3校目、36年ぶりとなるセンバツ2連覇を達成しました。
夏の予選も決勝は7奪三振と、エンジン全開です。
甲子園でもエースナンバーを背負い、大阪桐蔭のタレント集団と共に春夏連覇を目指します。
柿木蓮選手の中学時代・出身チームの佐賀東松ボーイズとは?
佐賀東松ボーイズは西九州・佐賀県の硬式野球チームですね。中学時代から投げっぷりが良いですね。
ボーイズリーグについて知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
チームでブログもやっていて試合結果を載せています。ツイッターの口コミなどを見てみると、今のチームメートとボーイズ選手権大会でも対戦してきたようですね。
創部して30年以上というのはもう老舗ですね。
佐賀東松ボーイズ。唐津市相知町を拠点にする中学生の硬式野球チームだ。創部して30年以上。市内外から野球好きの子どもたちが練習に来ている。大阪桐蔭の柿木蓮投手、伊万里の古賀昭人選手が中学時代に所属していた。
引用:朝日新聞デジタル
柿木選手の他に、伊万里高校の古賀昭人選手が選抜甲子園に出る際に、佐賀東松ボーイズの原口監督は教え子が対戦することになり複雑、とコメントしていますね。
結果は大阪桐蔭の圧勝で終わりました。
佐賀東松ボーイズ出身の2人が甲子園で…
大阪桐蔭高校に進学した柿木蓮選手と
伊万里高校に進学した古賀昭人選手の対決#センバツ#大阪桐蔭#伊万里#柿木蓮 #古賀昭人 pic.twitter.com/1ANF200ff2— S.GT.ロックス/🇯🇵/JAPAN (@GT24619950) 2018年3月26日
2015年のボーイズ選手権大会
佐賀東松ボーイズのエースは、柿木蓮
東海ボーイズと対戦し四番に打たれて1回戦負けしてしまったんだけど
その時の東海ボーイズの四番が、現・大阪桐蔭の山田健太
この2人は後にU-15侍ジャパンのメンバーとして世界少年野球大会に出場。
見事、優勝した。— アラレ (@skrk1102kuk) 2017年8月21日
西日本決まった!
初戦
VS佐賀東松ボーイズ大阪桐蔭の柿木蓮くんがおったとこやった気がする?
とりあえず初戦からぶっ潰す! pic.twitter.com/9SuT8A1qVY
— 青柳 琢真 (@Taku_b_b_0630) 2018年3月4日
今日は佐賀東松ボーイズのOB戦。
めっちゃ楽しかった
はしゃぎすぎて二打席連続見逃し三振笑笑
その後の焼肉キング。ゆめタウンは最高やった!!
みんな集まれるのは1年に1回…
ま、来年もみんな集まって遊ぼ!!(*^^*) pic.twitter.com/bCXl4qolTu— 佐藤早泰 (@Y2CdsMlP49VJrRY) 2018年1月2日
大阪桐蔭の西谷監督が佐賀東松ボーイズに柿木蓮を見に来る少し前に、
京都外大西の監督も柿木を見に来ていた。— アラレ (@skrk1102kuk) 2017年8月21日
高卒プロ入りはあるか?気になる進路・2018ドラフトに注目?
1年生から144kmを計測したということから、プロのスカウトたちも熱い視線を送っています。というか中学生で140kmを超えていたそう。
大阪桐蔭の中でも根尾選手、藤原選手と並んでドラフト指名筆頭と言われています。
そこで今回は、今大会に出場した選手の中から秋のドラフト会議で話題となる可能性が高い選手をピックアップして紹介したい。
投手で最も素晴らしいパフォーマンスを見せたのが柿木蓮(大阪桐蔭)だ。昨年秋の明治神宮大会ではストレートが走らず苦しいピッチングだったが、冬の期間でしっかり立て直してきた。手足が長く、いかにも投手らしい体形で、一冬越えて下半身が大きくなり、ピッチングに安定感が出てきた。ストレートは140キロ台前半が多いが、ヒジを柔らかく使って前で大きく腕を振ることができるため、数字以上の威力を感じる。
球種も多くないが、スライダーの変化に幅をつけて相手を抑え込むピッチングは圧巻だ。昨年の大阪桐蔭のエースだった徳山壮磨(早稲田大)も好投手だったが、現時点でのスケールの大きさでは柿木に軍配が上がるだろう。順調にいけば上位指名の可能性は高い。
引用:AERA
この夏で、選抜優勝を経てどこまで成長したかを見せるかによってドラフト上位に食い込むかどうかが決まりますね。
プロに行かないのであれば、徳山壮磨選手を追って早稲田大学でしょう。
以上、【柿木蓮・大阪桐蔭】黄金世代のエース右腕・春夏連覇の快挙達成へ…の話題でした!