アイキャッチ引用:毎日新聞
第100回記念大会・2018年夏の甲子園に於ける注目選手を今回も特集していきたいと思います。
この記事では春に続いて夏の甲子園出場を決めた滋賀県代表・近江の北村恵吾選手を特集していきたいと思います。
近江の主砲・北村恵吾、バケモノやろ!😳😳✨
今日2本目のホームラン😨😨 pic.twitter.com/eAy6LBIKXv
— や す ぽ ん く ん@復活しやした (@yasu_pon21) 2018年8月7日
[速]【⚾️甲子園 1回戦】
近江、同点においつく
北村恵吾選手の同点ツーランホームラン
智弁和歌山 2×2 近江(滋賀)
近|000 2 |2
智|020 |2 pic.twitter.com/q3Sg9rXG1O— Ganngt6 (@0PJrn72YGanngt6) 2018年8月7日
★第90回選抜高校野球記念大会★
~注目選手~
北村恵吾(近江) pic.twitter.com/xKE74KV0k1— 全国の高校球児を紹介しています (@baseballga184) 2018年2月18日
近江の中尾&北村に聞くセンバツの意気込み!「打ち負けない野球を」
3年ぶり出場の近江。主力選手として高い意識をもって日々の練習に取り組んでいる中尾 雄斗主将と1年生から主軸を打つ北村 恵吾選手にお話を伺った。https://t.co/KUBtf0hwcP#高校野球 #近江 #センバツ— 高校野球ドットコム (@5589com) 2018年2月2日
◆近江スタメン(vs大阪桐蔭)
中 瀬川将季②住吉B
左 住谷湧也①
二 家田陸翔②
一 北村恵吾②西濃B
三 山田竜明②
遊 中尾雄斗②大阪八尾B
捕 有馬諒①
投 林優樹①
右 宮田朋弥②— 球歴.com (@kyureki_com) 2017年11月4日
近江・北村 恵吾
(2016年秋季大会)
・1年から4番に定着
・西濃ボーイズ(岐阜)
・これからが楽しみな選手#近江高#高校野球#西濃ボーイズ#北村恵吾 pic.twitter.com/y2PWCMPuw9— うめ@ (@naoking87) 2017年1月31日
11月12 ⚾彦根球場
滋賀一年生大会決勝…近江⚾北村恵吾くん〈西濃B〉
頑張ってるね✨ pic.twitter.com/Y15VZKss0I— Hanamizuki*・⚾* (@jurujuru5) 2016年11月14日
北村恵吾選手プロフィール
世代 | 2000年度生まれ |
利き腕 | 右投右打 |
身長 | 183cm |
体重 | 85kg |
ポジション | 内野手 |
所属 | 近江 |
学年 | 3年 |
球歴 | 中学:西濃ボーイズ (2013-2015) 高校:近江 (2016-2018) |
全国大会(高校) | 高校1年 2016年全国高校野球選手権大会(1回戦) 高校3年 2018年選抜高等学校野球大会(3回戦) 2018年全国高校野球選手権大会(2回戦) |
出典:https://www.kyureki.com/player/40418/
北村恵吾選手は身長180センチ/体重85kgのがっしりとした体格で、内野手、外野手を務めます。
1年の夏から4番を任されており、中学時代は強豪校など約20校からオファーがあった選手だったようです。
北村選手は中学時代は岐阜県の西濃ボーイズで硬式野球チームでプレー。中学3年生の時に岐阜選抜で大阪桐蔭でプロ大注目の飛騨高山ボーイズ所属、根尾選手とチームメイトになりました。
凄い選手は凄い選手とどんどん繋がっていきますね。甲子園での対決も実現してほしいです。
そしてさっそく高校に入学した途端、1年春からベンチ入り、同年の夏の県大会では背番号17を背負い3回戦から4番レフトでスタメン出場、1試合4打数4安打7打点、満塁本塁打を放ち存在感を新たに周知させました。
近江高校は県大会で優勝、北村選手はその後も4番を任され、甲子園出場の原動力となりました。
甲子園では背番号9をつけてベンチ入り、初戦・常総学院戦で敗れましたが1年生にして4番・ファーストとしてスタメン出場を果たしています。
同年秋の新チームでは背番号7で、継続して4番を任されています。
チームは県大会で準優勝、近畿大会にも出場ました。2年生の春の県大会では、背番号5をつけ、県大会3位へチームを導きました。
2年生の夏は怪我のためにベンチを外れ、近江高校自体も県大会決勝で敗れ、2年連続の甲子園出場はならず。
2年生の秋は怪我から復帰し、背番号3を背負いベンチ入り。再び4番としてチームを牽引しました。そして、秋季県大会優勝、近畿大会ベスト4まで進み、選抜出場を手にしました。
滋賀県でナンバーワン打者と言われており注目ですね。
冬季トレーニングでは筋力アップと体のキレを出すことを目標に、アフターのダッシュ系を毎日取り入れ、ウエイトトレーニングを重視しました。各数字(トレーニングごと負荷)が30㎏上がって、腕回りも5㎝太くなったそう。
高めたパワーが甲子園でも炸裂するのか、目がは離せませんね。
出場した選抜では、3回戦で星稜高校に延長10回の死闘の末、サヨナラ負けを喫し、全国制覇はなりませんでした。
三年生最後の夏の滋賀県大会も、危なげなく甲子園出場を決めました。
甲子園1回戦では選抜準優勝・今回の大会でも優勝候補となっていた智弁和歌山を撃破。
北村選手は2ホーマーの活躍でした。
甲子園優勝まで駆け抜けるのか、見ものですね。
北村恵吾選手の中学時代・出身の西濃ボーイズとは?
西濃ボーイズは岐阜県で活動する硬式野球のボーイズチームですね。
ボーイズリーグについて詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてみてください。
活動の記録を見ているとジャイアンツカップに2016年に出場していることや、上記動画で春季県大会を制していることなどから強豪なのではと思います。
プロ野球選手も輩出していますね。
荒野野球少年団→西濃ボーイズ→岐阜県立岐阜総合学園高校→東洋大学→日ハムドラフト1位→今年から中日ドラゴンズ、地元に戻って来た大野奨太選手ですね。正捕手の座を狙っています。
2015年に大谷翔平選手と最優秀バッテリー賞、2016年に捕手部門でゴールデングラブ賞を取っている超一流選手です。
今日で西濃ボーイズを卒団しました😢
今年は3つの全国大会にいけてとても最高の年やった!
最高の仲間と出会えてほんまによかった!
高校ではライバル❗ pic.twitter.com/sQmIhmQJol— 田中 颯 (@hytmay04) 2016年12月24日
てか二人ボーイズいっしょなんだ
西濃ボーイズ強いイメージ
ふじはらと大野奨太、
ちょっと上の代だけど#新日鐵住金東海REX pic.twitter.com/w1V96ZOYT1— 女子プロ野球専用垢作りました (@iromatsuhujoshi) 2017年10月23日
荒野野球少年団→西濃ボーイズ→岐阜県立岐阜総合学園高校→東洋大学→北海道日本ハムファイターズ(背番号27)
北海道日本ハムファイターズ主将(キャプテン)
岐阜県大会準優勝2回(高校2年時、高校3年時)
東都大学野球リーグMVP1回
ゴールデングラブ賞1回
大野奨太さん✨ pic.twitter.com/4h0ZMZmYPP— Masanao 3 A#4 (@MASANAO_0416) 2017年6月20日
西濃ボーイズ最高です😜 pic.twitter.com/HfQnIdiWOw
— J U N (@j_red_b928) 2017年1月6日
中学野球選手の進路については詳しく別記事で書いていますので興味のある方は覗いてみてくださいね。
高卒即プロ入りはあるか?気になる進路・2018ドラフトも注目
強豪校で1年生の夏から4番ですからプロのスカウトも注目しているでしょう。
中日・大野奨太選手の後を追い、プロ野球に入れるか、選抜に引き続いてこの夏の甲子園た大会も注目ですね。
中日ドラゴンズのスカウトが注目しているという話もあります。
以上、【北村恵吾・近江】1年夏から4番の強打者・甲子園で智辯和歌山を撃破…の話題でした!